SSブログ

仮組み終了 [ゴーイングメリー号(プラモデル)]

 ゴーイングメリー号の仮組みが終りました。

 知らないうちにゴーイングメリー号検索で辿り着いた人が多数居る模様。
 すんません、殆ど進行してませんでした。
 
01.JPG 以下の画像はクリックで拡大されます


 あとは帆のドクロシールを貼れば普通の人は「完成」です。

 模型素人でも半日もあれば余裕で完成します。



 ここからレビュー。

02.JPG 台座

 黄金色で世界観が出ていますが 軽くてスカスカです。
 安定感は殆ど無いので何か工夫した方がいいでしょう。
 多分 私は作り替えます。

03.JPG 側面

 塗装をしなくてもシールである程度は質感の表現が出来るような
 キットです。


04.JPG05.JPG 白いトコもシールです。


 パッと見では塗ったように誤魔化せます。


06.JPG 窓

 十数箇所ある窓はシールで再現。

 ん~・・・安っぽい。しかも真円がとれていない。

07.JPG 船尾

 白いシールは曲面に追従出来ないのでカットされています。

 綺麗に貼るには丁寧な作業が必要です。
 小学生には難しいかな?
 シールはツマヨウジを使って貼るといいよ。

08.JPG 上から

 帆船を頑張ってキット化してますが要所で詰めが甘いのは所詮プラ
 モデルゆえ。

 更にアニメの帆船なのでデフォルメしまくってます。


09.JPG フィギュアヘッド


 プラモ故に当然のように分割線が出ます。




10.JPG11.JPG ここも


 消す作業が必須工作。


12.JPG ここなんか

 中は手抜きでスカスカ。
 パテ埋めが必要。
 裏側用のシールがあってもよかったのでは?

13.JPG 船室前廊下

 はて?この廊下の狭さは?
 あのドアは開閉出来ないのでは???
 そもそも幅が狭くて通れない。

14.JPG 女子

 トナカイを除いて最も背の低いであろうキャラ。
 でも、この船室には背がデカ過ぎて入れない。
 ワンピースでは船室はこういう設定なのか?

15.JPG 船室上の木

 どうやらミカンの木らしい。

 こんなに背の低い木なのだろうか?
 原作を知らないのでよく分からない。


16.JPG 旗を上から見る


 プラモデルなのでしょうがないが厚みがかなり厚い。

 作り替えるか?


17.JPG 後部マスト


 帆とヤードを繋ぐ部分が残念・・・




18.JPG メインマストのヤード部分


 ここも同様・・・


19.JPG メインの帆の下部

 こういう繋ぎ方は?



20.JPG ここも

 帆船では「デッドアイ」というものでロープの調整をしている。
 これはバンダイのオリジナル設定?それとも原作でもこういう
 状態?

21.JPG 木目表現

 かなりオーバーな感じ。
 折角の継ぎ目表現だが木目が何故か連続したパターンだ。
 これじゃあ かえって違和感がある。
 勿体無い。


 
 総評

 原作では帆船を漫画としてデフォルメしていると思うが、この模型は原作のものを更に
 デフォルメしてあると思う。
 キャラクターフィギュアと船のスケール感がバラバラで凄い違和感がある。
 結局はこの帆船は何分の一スケールなのか割り出すのも困難だ。
 全体的によく出来ているとは思うが、所詮は子供向きの模型。
 リギングの構成などは大問題。
 製作の方向性として帆船模型とキャラ模型との どう折り合いを付けるかが悩みどころ。
 


22.JPG23.JPG 実はこういう本を買った。

 本物の帆船模型を作る人用の手引き。

 これを読むだけで面白い。
 ゴーイングメリー号が本当に使えるか?がわかる。


24.JPG この本だけでディスカウントされたキットに近い値段・・・。


 これを読むと寧ろ本物の帆船模型を作りたくなる。


 本格的に「リギング」の勉強をしたら おそらくゴーイングメリー号は全然違う船になる。
 
 ま、肩の力を抜いて思ったように作ろう。
 

コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 2

コメントの受付は締め切りました
Hyatt

こんばんは!
とうとう始まりましたね。
ゴーイングメリー号をどんな風に料理するのか楽しみです。

ところで帆船のトイレって何処にあるか知ってますか?
分割線のところの写真’消す作業が必須工作’の左の写真の
赤↑の直ぐ前くらい(舳先)にあるんですよ。
そのまま海に落とす仕組みです。
当然周りを囲ったりはしていません。
ゴーイングメリー号ではオミットされてますが。
by Hyatt (2011-04-06 23:34) 

モク蔵

:Hyattさん::

いらっしゃいませ。
ネットで見る帆船模型の作品を見ると 本当に凄いのでビビってます。
大体が本当の船と作っているのと同じような工程ですねぇ。
製作時間が1000時間を超えてますし・・・。
このジャンルの人はモデラーではなくて技師に近い技量を持ってますね。
こういう帆船模型士の人から見たらゴーイングメリー号は所詮は遊びレベ
ルでしかないですね。m(_ _)m

>帆船のトイレ
そーなんですか、知りませんでした。
ちょっと大きな釣り船でも船尾近くに四角い穴が開いていて そこで用を
足すんですよ。
もちろん、周りを囲ったりしてません(笑)
今も昔も海の上では雪隠は同じ構造なんですね。
by モク蔵 (2011-04-07 21:01) 

新しい風を取り込む鯉がデカイ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。