SSブログ
#9 [うらら] ブログトップ
前の10件 | 次の10件

ミニチュア作品「うらら」製作記 Vol.42 本日は佃煮屋 [#9 [うらら]]

 今回は進行はちょびっとです。

u1.jpg    まずはアルミホイルを加工


    直径2mmのカップにします

    作るのは時間が掛かるのに書くと一瞬ですな・・・ (^_^;)




u2.jpg    こんなモノを用意します



    細切りした紙を黒にツヤありの黒に
    着色します





u3.jpg     で・・・



     爪でしごいてクセを付けて刻みます






u4.jpg    カップに入れます




    昆布の佃煮の出来あがり



    弁当箱にIN!


    本日はココまで (^ _ ^)/~~


コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ミニチュア作品「うらら」製作記 Vol.41 沢庵は和尚の名前だったよね [#9 [うらら]]

 皿の上はこんなになってます(これは実際とは配列が異なります)
4.jpg
 ランチョンマットは箸袋と模様がカブっていましたので映える赤に変更しました

 以下、マウスオーバーで指マークが出る画像は画像クリックにて拡大表示されます

1.jpg   前々回に書いた気に入らないモノの正体は・・・

   玉子焼きでした
   何が気に入らないかというとズバリ「色」
   作り直したのが左側の淡い黄色バージョンです
   右のはまるでタクアンみたいな色で ハッ!(◎_◎;)

2.jpg   ならばタクアンを作れば良いだけのこと・・・

   棒を切ればいいだけなので玉子焼きに比べて何たる簡単さだ!

   正気に戻ると200枚近く切っていた ←バカ

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ミニチュア作品「うらら」製作記 Vol.40 お皿がいち~ま~い、に~ま~~い・・・ [#9 [うらら]]

 さてさて、よく考えるとサラダがあるのに「取り皿」ってのを作ってませんでしたなぁ・・・

1.jpg    いきなりの不思議な画像



    例によってヒートプレスで「紙皿」を作る事にしました

    今回は紙製なので白いプラスチック板を使います


    ハイスピードカメラが撮った牛乳が落ちた瞬間みたいですな
    アレはミルククラウンって言いましたっけ?

    あ、当たってた!


 以下、マウスオーバーで指マークが出る画像は画像クリックにて拡大表示されます

2.jpg    ちょっと冒険

    
    ガラス製の皿も作ってみました(途中)がピクニックに割れ物なんて持って
    行かないので却下する事に・・・



4.jpg3.jpg    二枚作ってます

   
    紙皿なのでツヤを取る為にサンドペーパーで
    擦ります

    一応、サイズを合わせたので重ねる事が出
    来ます

5.jpg    しかーし

    どう考えてもデカイので作り直し

    左の小ぶりな方を採用します


6.jpg    セッティング~~(最近、エドさん見ないな)

    ん?
    んん?
    んんん?

    箸袋とランチョンマットの色使いが見事にカブってますがな・・・_| ̄|○


 あ~こりゃこりゃっと・・・


コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ミニチュア作品「うらら」製作記 Vol.39 箸出す覚悟(橋田壽賀子っぽく) [#9 [うらら]]

 クダラン駄洒落から入りましてもーしわけありましぇんm(__)m

 今回は「割り箸」を作ります

1.jpg




   出来た!!
   うらら史上、最も簡単な工作だったのでは?






2.jpg     流石に・・・


     これだけでは芸が無いので~

     「割った方」も作りました
     二人いるので箸が二膳あるのは当たり前ですか

     でも何だか物足りない・・・

3.jpg     じゃ


     「箸袋」を作ります

     本物の割り箸が入っていた箸袋のガラが渋めで良かったので使う事に
     します



4.jpg     終了


     本物同様に割って使えるのですが、無くなると困るので接着固定して
     います

     ミニチュア化すると模様が大きいですが無地よりは良いのでは?



3.jpg


   あ、バランは以前のは形が気に入らなかったので切り直しました


   気に入らないといえば・・・(それは次々回で作り直します)
コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ミニチュア作品「うらら」製作記 Vol.38 今日は農家に [#9 [うらら]]

 マウスオーバーで指マークが出る画像は画像クリックにて拡大表示されます

     kara1.jpg    kara2.jpg    kara3.jpg
  
     イキナリ何だ~~???? と思うでしょうが これはミニチュア化のリクエストがありました「唐揚げサラダ」
     なのです。(依頼者さんちの)

     これをミニチュア化・・・

1.jpg    やってみます


    前回の記事で使った「すけるくん」に薄いグリーンのアクリル絵の具
    を混ぜて練ります

    葉は透明感が必要なので最適の素材だと思うのですが果たして?



2.jpg    伸ばします


    塩ビの板を使って潰れ具合を確認しながら作業してます

    でも、これがベストな方式じゃないので注意!←当たり前


3.jpg    こーなる


    初めての事なので何がなんやら・・・




4.jpg    ♪太陽に~透かして見~れ~ば~



    ウマイこと透けてるやんヽ(^。^)ノ

    でも、これって1/1サイズ(実物大)なんじゃ?(ーー;)



5.jpg    世に言う「やり直し」


    最初の粘土の玉がデカかったという事は小さくすれば良いのだろう


    って事で小さくちぎって潰します



6.jpg    これでどーだ?


    「クリン」って丸まった感じがよろしいのでは?

    これを葉っぱのようにするのはどーするか?

    この作業は宿題ですか・・・
                      待てよ、唐揚げはどーすんの?


       kara4.jpg
 「実物を見ないと作れない体質」は公言してますんで唐揚げを食べましたが、これは唐揚げサラダじゃないですな・・・
コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ミニチュア作品「うらら」製作記 Vol.37 玉子でも焼くか・・・ [#9 [うらら]]

 マウスオーバーで指マークが出る画像は画像クリックにて拡大表示されます

1.jpg    弁当のオカズで定番といえば「玉子焼き」

    今回はそれを左の「すけるくん」という光の透過性粘土を使って作ってみましょう
    こいつは模型用に買っていたんですが意外とお高いですな・・・


2.jpg    着色します


    アクリル絵の具を練りこみます

    この粘土は練れば練るほどに「透ける」のですが玉子焼きなんでホドホドの透
    明感にしておきますぜ


3.jpg    練って伸ばすなり


    ワワワ!これは玉子焼きですやん!!!




4.jpg    そして丸める

    このタイミングが「激ムズ」

    早いと一カタマリになって何の事やらワカラン物体に・・・
    遅いと固過ぎて巻けないという事に・・・
    ヒーーーーーーーーーーー


6.jpg    苦労の末



    これで許してくれますか?


    何かが違うよーな・・・


5.jpg     


   全長2mmの中に渦が巻いているのが確認できますか?


   見えませんか・・・
   そーですか・・・

   これは流石に自己満足の作業だったのかぁ~
                            (^_^;)

   ま、懲りずに次の工程にGO!
コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ミニチュア作品「うらら」製作記 Vol.36 タッパーって・・・ [#9 [うらら]]

 マウスオーバーで指マークが出る画像は画像クリックにて拡大表示されます

 テーブルの上にあるものとして「唐揚げサラダ」とのリクエストがありました。
 まずは それを入れる容器を考えなければいけないのですが ここは私の意見として「タッパーウェア」を・・・
 でも、言ったはいいけどどうやって作ればいいの?

1.jpg    考えた末に


    これは模型界ではメジャーな手法の「塩化ビニール」を成形する技

    その名も「ヒートプレス」

    型に熱した塩化ビニール板を押し当てて型取りする方法です


2.jpg    試作1型


    上画像の木製の型で取ったモノ

    これを切り出してタッパーを作ります

    でも、ちょっと四辺の角が甘過ぎですか・・・


3.jpg    試作2型

    今回は木型から塩化ビニールが離れないように金属製の枠で膨らみを
    抑制する手法に変更します


    この画像のように搾り出す状態になりますので試作1型よりも「辺」がシャ
    ープになります


4.jpg    いきなり完成

    タッパーってのは基本的に半透明の乳白色なので色をつけます
    ちゅうか、塩ビは着色しても剥がれやすいので目の細かいサンドペーパー
    で擦るとキズが光の屈折で見た目を半透明にしてくれます

    あ!そういえばテーブルに敷く「ランチョンマット」も作っていますよ

 では、中に入れる「唐揚げサラダ」を作らないといけませんがぁ・・・
 この私にそれが再現する事が出来るんかなぁ?ボツになったらスミマセンm(__)m


コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ミニチュア作品「うらら」製作記 Vol.35 ほ~ね~~ [#9 [うらら]]

 ミニチュアの小物として犬には定番とも言える「骨」を使う案を頂きました。

1.jpg    これで作ります


    模型店で簡単に手に入る「丸プラ棒」です

    直径2mmのモノを使います



2.jpg    まずは


    このようにヤスリで中心を削っていきます





3.jpg    



    完成




    大小2本を使います




4.jpg    1本(大)は・・・






    バスケットに仕込んでおいて













  案.jpg
                         もう1本(小)はこういった具合に使います
コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ミニチュア作品「うらら」製作記 Vol.34 弁当屋に・・・ [#9 [うらら]]

h1.jpg    弁当箱の精度がガッカリだったので作り
    直しました


    左 旧バージョン

    右 新バージョン


    旧弁当箱のダメさ加減ときたら・・・


    2回目なので精度は大幅にUP





 で・・・
       
       kome.jpg
                   三角むすびも「米粒」を再現してみました 米粒に見えますかな?

 以下、マウスオーバーで指マークが出る画像は画像クリックにて拡大表示されます

h2.jpg    弁当を作ります


    先ほどの弁当箱に銀シートを敷いて


    さらに


h3.jpg







    「バラン」を切り出します


            あぁ・・・上手く切れない・・・




h4.jpg    その理由はこれだから・・・
    上画像のスジ状に見えるのは「指紋」です
    お~い!ドラえもん~!ビッグライトを~!
                      もしくはスモールライト~~!!!
    米粒にお経を書く人ならこの程度なら楽勝だろうか?羨ましいなー


コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ミニチュア作品「うらら」製作記 Vol.33 家具職人Part2 [#9 [うらら]]

 マウスオーバーで指マークが出る画像は画像クリックにて拡大表示されます

i1.jpg    今回は椅子を作ります

    
    勿論、テーブルに合わせてウッドチェアーです
    2mmX2mmの角材を使用します
    画像の角材は精度が悪いので良いのに変更しました


i2.jpg    まずは


    座面から

    5本を組んで見栄えの良いように「筋目」を入れます




i3.jpg    ちょっと確認


    「人」のお尻に合わせてみますが少し小さいかも?


    むーぅ



i4.jpg    脳内設計図を変更


    構想よりも少しだけ大きくします


    まずは後脚の長さ設定から



i5.jpg    んで、調整


    背もたれを付ける事にしました

    折りたたみ椅子ってのも面白いかも・・・




i6.jpg    このままではありきたりなので


    背もたれ部分に背中に合わせた「アール」をつけてみます




i7.jpg    いきなりですが



    思考錯誤の末の結果です


                          あと一脚必要か・・・


  i8.jpg
       実際の構図とは全く違いますが今のトコロは「テーブル付近」はこんな感じでございます
コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
前の10件 | 次の10件 #9 [うらら] ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。