SSブログ
#5 [Parade] ブログトップ
- | 次の10件

あと7日 [#5 [Parade]]

ミニチュアの題名 「PARADE」に決定。
ここで作った全部が主人公だ。
ちょっと、ディスプレイベースに置いてみた。

              こりゃ、多過ぎる・・・ 乗せ切れない (;´д` )
ちょっと間引いた方がバランスが良さそうだ。

まずは、ディスプレイベースに地面を作る。

            ディスプレイベースの淵が汚れたり傷が入らないようにマスキングテープを貼る。
         
                      こんな感じにね

ベース表面がツルツルテカテカなので地面を接着するのに剥がれやすい。
ここで、一工夫

            この状態から                 表面に300番のサンドペーパーをかける

表面を荒らす事によって地面を接着した時の食い付きを高める。




 ← 無水エタノール

   これで、表面を拭いて油脂などの
   油分を除去しておく。

   油分は塗装や接着の食い付きの妨げとなる。




 ← 地面はこれで製作する

   百均でかった紙粘土だ。
   これは、軽いタイプで材質もフワフワ。








 ← 紙粘土はそのままベースに置かない。

   まずは紙粘土とプラスチックのベースの中間にティッシュペーパー
   を貼って、固着力を高める。
   
   接着には木工用ボンドを使用した。



        
                  ベース全面に貼る

ここでレイアウトを考える
ベースと同じ面積の紙を切り出して編隊を組んでみる。(暫定)

 通りを練り歩いている状態にしたい。 地面はレンガ通りにしようか?積雪した地面にしようか?

 今回はここまで。


コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

あと8日 [#5 [Parade]]

しまった! そ~いえばミニチュアの新作を私のお世話になっている方の所へ差し上げる予定だったのだが、あと8日しか無いではないかっ! 「光陰矢のごとし」 とはよく言ったもんで まだまだ時間があると思っていてもすぐに期日が迫っているワケで・・・。


   何にしようかと思っていたんですが、以前の起き上がり
   SNOWMANを完成させていないんで これを利用して
   中規模な新作ミニチュアを製作してみようと思う。
   SNOWMAN達(SNOWMENか?)は、1個ずつバラで
   お渡しする予定だったが、どうせ同じ所へ持って行くので
   見応えのある作品の方がよかろうという事で路線変更を
   しよう。
   ほんで、題材を何にしようかと思っているんですが 手持
   ちのディスプレイケース(模型戦車用)があったんで、これ
   を使用する事にする。
   細長いケース(330X140X145mm)なんで、ここは
 いっちょSNOWMAN達がパレードをしている情景を製作しようかと思う。
 通常、私は作品を作る時に「縛り」を設ける(自然素材しか使わないetc)が、今回は時間が「縛り」になってしまっているので何でもありで
 製作しよう。
 ちっちゃい子が見ても楽しい作品になればいいなぁ。
 


                    あぁ、日が暮れる・・・ じ、時間がぁ(;´д` )
あ、ほんで この製作が終わるまでは他の記事を書かない(と思う)んで、広島ブログは期間限定でインテリア・雑貨にエントリーします。


コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

起き上がり SNOW MAN製作記 vol.7 [#5 [Parade]]

前回の続き
さて、今回は顔のパーツを作ってみよう。と、いっても今年はまだ暑い日もあり例年よりも枯れ木が手に入りにくい。(目とか鼻に使う)
ちゅうか、枯れ木など私の周りに一切無い。ど~なってんだろうか? もう少し、季節の進行を待たなければいけないようだ。
しょうがないので、今シーズン製作するモノは趣向を変えて完全に洋風にする。(SNOW MANと言っている時点で洋風なのは内緒)
洋風のモノの鼻はニンジンを使う事が多いようだ。 よし、ニンジンの鼻を作ろう。

素材はツマヨウジで・・・。 万能だのう、ツマヨウジって。
 
     こんにちは、ツマヨウジです    →    アクリル塗料でオレンジに      →   (注)目立てヤスリで横スジを入れる
                                         (注) 目立てヤスリとは、ノコギリの刃を入れるための鋭いヤスリ

        
      こうなります(恒例のピンぼけ画像)                ニンジン、大収穫    馬、大喜び ヒヒ~ン!





   
鼻にイン!





   
菓子と勘違いしたか
    アリが登場



    やらせではアリません








                                 あ~~、しんど。

 目、ボタン、腕のパーツを付ける為の下穴をピンバイスで開けておきます。
  
          SNOW MANの大きさは様々            中には不良品もあるので・・・ コイツらはアレ仕立てにしよう


 と、いうトコロで 起き上がり SNOW MANは一旦休止します。
 なんてったて、枯れ木が手に入らない事には完成しませんので。

 ここはオゾン層に頑張ってもらわないと・・・。
 STOP! 地球温暖化!
 早く寒くなれ。




 この牛帽子のヤツが一番面白いかも。

 材料が手に入り次第、続行します。


コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

起き上がりSNOW MAN 製作記 vol.6 [#5 [Parade]]

前回 の続き

帽子が完成しました
     まずはスタンダードのモノから


    ピンク

    ブルー

    レッド

   ま、普通です




    メロン

    ゴージャス
     パールカラーで ちょっとリッチ

    ホワイト




前回の製作記記事の最後の画像は この帽子のポンポンでした。

 

   スキー帽



   ピンポンパン
  こんな帽子だった気がするのですが?




ついにココから暴走が始まります ( ̄ー ̄)ニヤリ       画像ブレブレですやん・・・


     キュウリ
      イイ質感が出てます 

   10 ゴーヤ
      これもイイ感じ

   11 レモン
      酸っぱそう


更に     今度はピ・ピントが・・・

   12 きのこ
     いつかの茶種さんのキノコの記事
     を見た時から 何かに応用したかっ
     たのですが、取り敢えずココで・・・

   13 スイカ
     季節外れか?と思いながらも作ら
     ずにはいられなかったです。
     ヘタも付いてます。



更に更に  これもピントがぁぁぁ・・・(TωT)

   14 ハッチ
      昔の某アニメをイメージしてミツバチ
      帽子を製作
      針も作ってます

   15 ホルスタイン
      白黒カラーで 尻尾の毛も表現してます
      ちなみに麻ヒモで製作

   16 ブンタッタ
      ブタのシッポです (^_^;)
      シッポはクルッと丸まってますが画像で
      は見え難いです・・・


詰め合わせ

数が多いんで なかなか完成しませんな・・・

今から サン=テグジュペリ 「星の王子さま」の2周目読破に入ります。(又、借りた)


コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

起き上がりSNOW MAN製作記 vol.5 [#5 [Parade]]

前回 の続き
今回からは帽子を作ってみよう

   材料は定番のドングリのヘタ 今回は色を塗ってみます             歯ブラシで余分なゴミを取って下準備         

  
   フリスクのケースに両面テープを貼って作業します        色んな色で下色を塗ってみした。適当にね。

 ← 陰影をつけました

  画像では見え難いですが、この
  赤色には「ドライブラシ」と言われ
  る手法を使っています。

  ドライブラシは模型塗装で頻繁に
  使用される塗装方法です。
  基本色の上に基本色より一段薄
  い色を塗って(光によるハイライト
  を人工的に作り出す)陰影を強調
  する手法です。
  手順を撮ったのですが、パソコン
  画面で見たら白色が「飛んで」い
  て見づらくなっていたので、又の
  機会に紹介しましょう。
 

 ← パレット

   これも模型店で売っているモノです

   どんな塗料でも、乾燥したら「パリッ」と剥
   がれて後始末が簡単なのが売りだそうで
   すが、沢山 塗料を残しておかないと全部
   取れませんので、正直 微妙な使用感。
   でも、便利っちゃあ便利です。

   200円位だったと思いますが、使い捨て
   パレットを使うよりはエコでしょう。


 

 ← さて、なんでしょう

   ティッシュを加工して作ります。

   正解は次回で・・・。 のいど 遂に暴走。
                        では。
   
  


コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

起き上がりSNOW MAN製作記 vol.4 [#5 [Parade]]

前回の続き
本日は、SNOW MANの表面にテクスチャーを付けます。 いきなりの加工後画像。




 ← こんなです

   これで、雪の粒子感が
   出ていると思いマス。






   それでは、その作業工
   程をご紹介。




 ← この素材で雪を表現しています

   以前は塗装だけで作ったんですが、なんか安っぽかったので
   コピー用紙をみじん切りにしてみました。
   これでも、良かったんですがどうもリアリティが無いんで次の
   バージョンとして重曹を使用。
   重曹は質感は最高なのですが、定着させるのが困難。
   触らない作品ならいいけど、今回のような指で突付く作品では
   剥げてしまうので 何か良いモノは・・・と思案。
   結局、大型模型店で見つけた画像のスノーパウダーを使って
   みる事に。 
   これは、「石」を細かく粉砕して小さな砂状にしてあります。   本体には画材の 「マットメディウム」 を使って固定しました。
     強度的にはサラサラタイプの瞬間接着剤が良かったかもしれません。




   ← 乾燥後の処理


   丸一日乾燥させて、余分なパウダーを歯ブラシで
   取り除きます。

   大量に落ちるので再利用します。
   この時に煙状の石粉が出るので、屋外 もしくはマ
   スクをして作業した方がいいでしょう。
 

   大体、粉が落ちなくなったら完了。






本当は28個あったけど 比較的 精度の高いものを「起き上がりこぼし」として使用します。 その他の方々には以降 製作するビネットの時に登場してもらいます。
ここから、精鋭達には 「個性」 を与えていきます。    なんか 畳とはミスマッチですな・・・



 ← こ・これは!

   洋菓子みたいじゃのう・・・
   はて、私が作っていたのは何じゃったかい?

   子供が見たら口に入れるのではなかろうか?
   そういえばスノーパウダーは 粉砂糖ソックリ
   だった。

   今回はココまで。 再見。 (^ _ ^)/~~




                                             次回予告 :  のいど の暴走が始まる。のか?


コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

起き上がりSNOW MAN製作記 vol.3 [#5 [Parade]]

前回 の続きです。 あ!朝の 記事 では ご心配をおかけしました。 本日も生存する事が出来ております。

 ← 頭部のみ塗装

   百均で買ったアクリル塗料で頭部を
   塗ってみました。

   数が多いんで、横着してそのまま直塗りです。

   しか~~~~~~し!!




        

   ← 惨劇 (TωT)

      ドングリの樹脂及びツルツルの表皮の為に
      簡単に塗装が剥げる・・・・・・・・・・・・・・。

      あぁ・・・、オレのバカ。 _| ̄|○
      横着すればロクな事が無い・・・。
      取り敢えず、全部剥ぎます。
      ワシの時間を返せ~~!
      ひ~~ん(泣)







 ← 全部剥ぎました。

   やたらシンドイ作業です。
   なんせ後ろ向き作業ですからねっ!
   
   全塗装に向けて作業が簡単な様に
   ツマヨウジで「持ち手」を付けました。
   そして、ドングリの表皮をヤスリでか
   なり荒らしておきます。
   塗料の食いつきを良くする為です。
   そして、奥の手を!





 ← これを使います

   これは、模型用のサーフェイサーといわれるモノです。
   効果はパテの様に小さな傷を埋める事と本塗装の際
   に塗料の乗りを良くする事が目的です。

   ラッカー系塗料ですので、専用溶剤を使わないと筆の
   手入れが出来ませんので注意が必要。

   写真は タミヤ サーフェイサー です。模型店で購入可







 ← サーフェイサーを塗って
    乾いた後でラッカー系
    のつや消しホワイトを
    塗ります。

    やっと、本塗装が出来
    ました。

    二度手間があったので
    非常に長い時間かかっ
    てしまった。


   本日学んだ事  急がば回れ


 



  ← このドングリ


  こんな おじいちゃん いますよね?
 






   本日はこのへんで。 アディオス! (^ _ ^)/~~


コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

起き上がりSNOW MAN製作記 vol.2 [#5 [Parade]]

お久の製作記です。 ちなみに前回は ココ まででした。

基本的には「起き上がりこぼし」ですから重心を足元に置かないとイケマセン。
ほんで、胴体部分にオモリを仕込みます。
     
           釣り用のオモリを使います                      ペンチで平べったく潰します
  


   ← こうします


     胴体部分の底に 先ほど加工したオモリを
     ゼリー状瞬間接着剤で固定します。

     通常の瞬間接着剤では流れてしまって、
     思うように位置固定が出来ませんので注
     意が必要。






木の粉が散って汚いですが、仮組みしました。 胴体部分のドングリが頭部より一回り大きいとバランスが良いです。
問題が無ければ、これも接着して固定します。 ゼリー状瞬間接着剤を付ける際に画像のようにマジックで合わせ目をマーキングしておくと貼り合わせの時に 位置確定が簡単です。



 ← 美味そうなドングリ

   食いたい
   いや
   食えない
   だって、炒らないといけないんで 面倒なんだモン

   アホか・・・ワシ・・・ _| ̄|○ メシ食おっと。
    




本日、ココまでっす。
あでゅー。

**************************************************
巷では沢尻エリカが ど~の、こ~のと言ってるそうですが全く興味ナシ。  私にとってのエリカといえば

  この人 だと思う。 同意見の人も1万人に1人くらいはいると思うのだが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。


コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

起き上がりSNOW MAN製作記 vol.1 [#5 [Parade]]

このカテゴリでは 起き上がりSNOW MANを製作します。 大掛りなミニチュアを製作する前に手慣らしとして 簡単な作品を作ってギアを上げて行きたいと思います。 
 皆さんは「
おきあがりこぼし」をご存知ですか?(起き上がり小法師というらしいです) これを、SNOW MAN(雪だるま)で作ってみたいと思います。
 私の作るミニチュアには かなりの確率でSNOW MANが登場します。 最初に作ったver.1から進化して、今回 製作するものでver.4になります。 雪のテクスチャー表現方法は最初は ただ白色塗料で塗っていたんですが、次はコピー用紙を超みじん切りにしたモノを使用、その次は模型製作では定番の重曹を使って雪を再現、んで 今回は新しい試みの素材で作ってみたいと思います。
取り敢えず、胴体の製作からします。


   とにかく、真球に近いドングリを探します

   まぁ、縦長のドングリなどもキャラクター表現をする
   際には 必要になろうかと思いますので色々な形の
   ドングリを使用するのが良いと思います。

   どうせ 作るんなら沢山 作った方が手間が掛からな
   いんで よ~~け(沢山)作る事にしましょう。
   青い矢印のトコロはドングリ特有の硬いヘタっぽい
   ものがありますので、ヤスリで削って真球に近付け
   ておきます。(まだ、取り敢えずでいいです)


 次の工程
 
              ドングリの頭部分をノコで切ります                            こんな具合

 ここの胴体となる部分にはオモリを仕込みますんで、中身の実をくり貫きます。
  
     オルファのデザインナイフでザックリと中心を抜きます           中身の一部  クリっぽくて食べたい
************************************************** 
*   余談 : 食べれるドングリは コチラ ←クリック で確認して食ってみて下さい。 ビールのお供にど~ぞ。    
**************************************************

くり貫く時に使った道具です。 これはタミヤ 調色スティック という道具です。模型店で売ってます。 ステンレス製で錆びず、片方は平たい攪拌棒、反対側は小さなスプーンの形になっているので、ドングリの中身を取り去るのには持って来いの道具です。(でも、本来の用途とは全然 違いますよ)



   完成

   こういった感じにくり貫きます

   中身に渋皮がついていますので、それも面倒
   がらずに取っておきます。
   後で、オモリを固定する際に 剥がれてしまうの
   を防ぐ為です。


   自分が作りたいぶんだけ、この胴体を作ってお
   きます。


本日は、ココまでです・・・
製作がそんなに進んでいないのは、沢山 作っているからですので ご了承下さいませ。 m(__)m
やっと、ハンドメイドっぽくなって来てませんか?デヘ。


コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
- | 次の10件 #5 [Parade] ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。